
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ115 北品川一丁目にて
- 資料番号
- 15000196
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

竹島
江戸東京博物館

丹羽あき子あて書簡 作品の批評のこと、今後の行動予定などについて
与謝野寛
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,987号
江戸東京博物館

羽子
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た佃島・芝浦付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

金花胡蝶幻
猫々道人/稿 京文舎文京/綴 歌川周重/画
江戸東京博物館

徳川家達書簡
徳川家達/差出
江戸東京博物館

日露戦役絵葉書
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に立涌
江戸東京博物館

熱海大湯沸騰の光景
江戸東京博物館

新宿コマ劇場上演台本 花祭り消防三代 18景
山下与志一/作
江戸東京博物館

甘納豆のし
日本橋人形町3-12 甘納豆/製
江戸東京博物館

布製ベルト
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

かきつばた縮緬細工
江戸東京博物館