
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ114 江戸橋一丁目
- 資料番号
- 15000195
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付御請奉申上候(白米味噌薪急場差出方并取扱方等につき請書)
粂吉/他10名作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

報告書
池畑安治/作成
江戸東京博物館

宮中豊明殿
江戸東京博物館

紳士衣類洋品 カネノ商店季報春物号 第17巻 第1号
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き お茶がゆお正月料理に飽きた時
江戸東京博物館

陶器製水筒
江戸東京博物館

マンドリンギター
MASAKICHI SUZUKI/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

地誌編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京ルーテルセンター教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

江戸上水道の木樋
飯塚巳之助/著
江戸東京博物館

河庄,日本橋
キングレコード/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 記事/薩摩藩世子の夏の邸宅 Text/The Summer Palace of Prince Satsuma
江戸東京博物館

福嶋公大坂御加番御登坂御道中諸雑用帳
江戸東京博物館

明治天皇行幸所
永江維章/編輯
江戸東京博物館