
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ113 尾久三丁目
- 資料番号
- 15000194
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月27日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館

行灯
江戸東京博物館

目黒輜重兵第一大隊 兵舎
江戸東京博物館

文化財調査写真 金沢貞顕以下墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

木製人形 ピノキオ
江戸東京博物館

歌詞カード「シベリヤ・エレジー」「待ちませう」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

屋外で飲食する男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館

水辺の雁
橋本雅邦/画
江戸東京博物館

[出迎えをうけ帽子をとる男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

紋付
江戸東京博物館

下絵 巨木海浜図
川村清雄/画
江戸東京博物館

劇団新舞台 第1回公演
江戸東京博物館

焼け跡とビルの鉄骨
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

精華学校第十回運動会
江戸東京博物館