
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ111 音羽通
- 資料番号
- 15000192
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大八車
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館

森有孝 年賀状 硯の上に乗るこけし2体
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

下等小学第四級卒業証
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第24回
清水崑
江戸東京博物館

かなづち
江戸東京博物館

刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館

国は日の本 保険は日華
江戸東京博物館

大相撲番附(本所回向院境内)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十五号
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十図 淀千両松戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

開化進歩乃目的 上
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館

関東化学一般労働組合南千住支部発会式並記念講演会
江戸東京博物館

十三香具師御察当書
市川常太郎/写
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全食料労働者はモーリ工場争議応援に起て!
江戸東京博物館