
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ110 神田YMCA
- 資料番号
- 15000191
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

木曽谷運材の実況(大川狩)
江戸東京博物館

桜八題 嵐山 試摺
吉田博/版
江戸東京博物館

東京名産佃煮懸紙
東京京橋佃茂
江戸東京博物館

妙国寺蘇鉄(堺名勝)
江戸東京博物館

伊呂波雑韻
江戸東京博物館

東海道 桑名
歌川芳形/画
江戸東京博物館

写絵道具品々引札
笑亭都楽
江戸東京博物館

万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

守妙
江戸東京博物館

牛乳搾取場 向島 大倉本店広告
江戸東京博物館

日章旗と提灯で飾られた平安徳義会孤児院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 松島かつら島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

敷嶋発売
江戸東京博物館

熱海温泉圖彙
山東京山/編 岩瀬京水・渓斎英泉・歌川国安/画
江戸東京博物館

新潟美人甚句
江戸東京博物館

(東京名所)上野ノ汽車
江戸東京博物館