
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ110 神田YMCA
- 資料番号
- 15000191
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

琉球人江戸市中通行道筋触書
江戸東京博物館

日本國中圍碁段附
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丁抹(デンマーク)国王
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

真美人
橋本周延/画
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

磁器製盃「カサ三」
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

名所江戸百景 芝神明増上寺
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 平屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 豊島区第二回一般家庭金属類特別回収
江戸東京博物館

文化十一甲戌暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第六十一号
江戸東京博物館

東京名所 明治神宮
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 谷中の夕映
川瀬巴水/画
江戸東京博物館