織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ109 新宿駅東口前
- 資料番号
- 15000190
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
選挙肅正強化週間
江戸東京博物館
(浜松) 軽便鉄道停留場
江戸東京博物館
芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和17年度 第23759号 朝刊
江戸東京博物館
端うた虎之巻 十三
豊原国周/画
江戸東京博物館
日誌(第十)
杉浦タマ
江戸東京博物館
乾惕斉叢書(癸丑外寇記事)
江戸東京博物館
EXPO’70 日本万国博覧会
江戸東京博物館
富士写真協会会則
江戸東京博物館
ドックに並んだ海軍兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館
髪結鏝
江戸東京博物館
劇団新劇場パンフレットⅡ
江戸東京博物館
陸軍々用 新造飛行船雄飛号将に格納庫に納めんとす
江戸東京博物館
箸置き 熨斗(水色)
江戸東京博物館
年賀状用ゴム印
江戸東京博物館