織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ109 新宿駅東口前
- 資料番号
- 15000190
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付御届奉申上候(一件吟味お呼出につき)
万木村名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館
木造建物防空指導要領
江戸東京博物館
書 胡笳歌
古城山人/筆
江戸東京博物館
武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館
調達金明細帳
長野県管轄小諸荒町 小山利三郎/作成
江戸東京博物館
ほらふきうそつきものがたり 10話「ほらのあなから」挿絵[相談する少年たち]p93
清水崑
江戸東京博物館
写し絵種板写真「安積沼小平次殺し」種板
江戸東京博物館
大勲位菊花大綬章に輝く皇太子殿下
江戸東京博物館
富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
吊灯台
江戸東京博物館
領収証(台山先生大幅表装代)
山下兼吉
江戸東京博物館
東京館週報 第9号
江戸東京博物館
商店街風景
江戸東京博物館
湿温計
京都 百木湧金堂/製造
江戸東京博物館
日記
江戸東京博物館