
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ108 新宿一丁目区役所通
- 資料番号
- 15000189
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

町人身体なをし
手島堵庵/著
江戸東京博物館

ビラ 浅草区役所公示
浅草区役所
江戸東京博物館

東京港開港二十周年記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

昭和十二年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座10月興行パンフレット 十月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

塗師本途
井上/作成
江戸東京博物館

天保山浪の花大塩
大西庄之助/著
江戸東京博物館

こべり
江戸東京博物館

泥人形 鯉を担ぐ人
江戸東京博物館

東京十二題 春のあたご山
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(書簡)
横山/他作成
江戸東京博物館

丸火鉢
江戸東京博物館

鼈甲髪挿物一式
東京三越/製
江戸東京博物館

靖国神社大祭 式場内歩兵整列の光景
江戸東京博物館

新富座前国民大会大演説場ノ紛擾
江戸東京博物館

宮中歌会
江戸東京博物館