
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ98 北品川から森永橋より
- 資料番号
- 15000179
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寛永寺五重塔の図
江戸東京博物館

毅堂丙集
鷲津毅堂/著
江戸東京博物館

江戸三浦屋出入一件
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館
![作品画像:[屋外での気象観測]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654237-L.jpg)
[屋外での気象観測]
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

紫色菊花型盃
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 千葉県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

風流人倫見立八景 さんちゃのらくがん
磯田湖龍斎/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 主婦の手帖 どうしたら除れる?食品戸棚の悪臭
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

新劇座第十二回公演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

武藤夜舟大尉画「閘北一帯爆撃の跡」
江戸東京博物館
![作品画像:(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007239-L.jpg)
(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
神谷丹次/作成
江戸東京博物館

小林源次郎、NHK「私の秘密」にて種板解説中の写真
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館