織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ98 北品川から森永橋より
- 資料番号
- 15000179
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京本郷区大正12年事務報告(報告第1号)
江戸東京博物館
定時株式総会案内書
江戸東京博物館
第10回勉強会プログラム 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館
スキー絵葉書
江戸東京博物館
吉野立田(紅葉に桜)彫帯留付帯締
豊川光長/作
江戸東京博物館
[長着工程品]
江戸東京博物館
ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館
養蚕機具 部品
江戸東京博物館
文化財調査写真 大阪市内地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 借用申金子証文之事
二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵/他七名作成
江戸東京博物館
清浄光寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 塔
江戸東京博物館
かるた紙 新版 犬棒まんがかるた
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿ガード下想い出横丁 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
コテ
江戸東京博物館
風景抽象画
江戸東京博物館