
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ97 東大崎高砂鉄工所
- 資料番号
- 15000178
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライオンのめがね p116 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

土木工事一般仕様書
江戸東京博物館

仙台藩質物男女身代金難渋訴取捌定・金銭出入訴定
江戸東京博物館

歌詞カード 日活特作映画『明日の太陽』主題歌
江戸東京博物館

熊本 魚返りの瀧
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ち 貝加弥左衛門友信
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

取組申為替金手形之事(金70両・上京拠なく要用につき)
亀屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

太政官日誌
江戸東京博物館

向島風景
江戸東京博物館

(窃盗等裁判関係書類)
江戸東京博物館

古事類苑 帝王部
細川潤次郎/編
江戸東京博物館

根本祚胤日記 三坤
根本祚胤/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

江戸古図考
正木彦二郎/写 鳥屋光五郎/図
江戸東京博物館

三給立合ニ而寅正月より六月迄利分負(利足納入控)
原茂弥左衛門
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近41
江戸東京博物館