織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ93 [両国にて]
- 資料番号
- 15000174
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
湯島小学校建築に関する委員会開催の通知
東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館
広告切抜 弘報堂(新聞広告取次)
江戸東京博物館
力士型マッチすり
江戸東京博物館
主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
江戸東京博物館
[水道料金・保険料等諸費用メモ]
江戸東京博物館
手留(代替り初て御内書頂戴云々)
江戸東京博物館
NHK放送聴取章
江戸東京博物館
映写用整流器
三社電気製作所/製
江戸東京博物館
取組表
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
[給与明細]
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
札幌グランドホテル
江戸東京博物館
カンガルー
清水崑
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
東京館ニウスVOL.3NO.24
江戸東京博物館