![東京戦災スケッチ93 [両国にて]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/648149-L.jpg)
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ93 [両国にて]
- 資料番号
- 15000174
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢暦(享保18年)
江戸東京博物館

昭和七年四月 猿江恩賜公園開園記念
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

花美人名所合 瀧の川の紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館

御旗本姓名録
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.388
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

セルロイド人形 白礼服男子
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

時局日誌 NO.55
江戸東京博物館

1956年7月洋楽案内(冊子)
江戸東京博物館

大岡仁政録 小間物屋彦兵衛の伝
頑々亭主人 水野年方/画
江戸東京博物館

配給米購入券(吉井町発行)
江戸東京博物館

五分通 差出し地所絵図面(和泉村弥四郎受新開地所図面)
願人 市之丞/作成
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 収納箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 卵塔 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館

140 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館