
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ90 月島にて
- 資料番号
- 15000171
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

197 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手長足長
江戸東京博物館

寒更霰語
深慨隠士(超然)/著 子虚陳人/校
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五号 靖国神社臨時大祭他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館

京町鑑
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第7号
江戸東京博物館

雲の上御白粉包紙
柳條繁廣/製
江戸東京博物館

映画プログラム DINTY
江戸東京博物館

[富士山と松]
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 尾上家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

御稲荷様御土蔵御請負仕様帳
大工太郎吉
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二九〇九号
江戸東京博物館

宗門御改帳
小牧村組頭 伝十/他作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(欠真間塩浜小作一件 他)
江戸東京博物館