 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ90 月島にて
- 資料番号
- 15000171
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    裸婦立像(彫刻)
江戸東京博物館
 
		    AwaitingAnotherAssault―Japanese camp behindA hill four miles from PortArthur.
江戸東京博物館
 
		    第四回 大日本帝国政府 支那事変割引国庫債券 金20円
江戸東京博物館
 
		    無色丸底宙吹き盃(小)
江戸東京博物館
 
		    送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    スリワリ フライス
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 号外「上海昨夜の大激戦」
江戸東京博物館
 
		    瓦斯器具案内
江戸東京博物館
 
		    箱枕
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年7月23日 1165号
江戸東京博物館
 
		    大正十二年六月五日長崎高等商業学校に於けるアダム・スミス生誕二百年記念祭絵葉書
江戸東京博物館
 
		    甲州御廻米一件留
江戸東京博物館
 
		    初代柄井川柳肖像レリーフ
山田収/作
江戸東京博物館
 
		    御土蔵押附戸積り書
木柄屋由五郎
江戸東京博物館
 
		    井上貫流宛書状(中川飛騨守蝦夷へ御越につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館