
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ89 渋谷東横百貨店
- 資料番号
- 15000170
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

広告切抜 ヲットセイ飴
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

帝国館ニュースNO.135
江戸東京博物館

新撰どど逸大成
歌沢能六斎(梅暮里谷峨)/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第38回 「そんならあなた」
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日々必用年操早見
江戸東京博物館

第四回日展出品目録(1948年)
東京都美術館/編
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 恒子 (全身)
清水崑
江戸東京博物館

東洋無比 矢野動物園本部 純白猿
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

文部省第四回美術展覧会出品 「炊烟」 川合玉堂
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

着色写真 大崎町池田光政別館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大東京)国の華忠烈肉弾三勇士の銅像
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇にかえで
江戸東京博物館