
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ88 尾久町三丁目にて
- 資料番号
- 15000169
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

冬の月(戸山ケ原)
川瀬巴水/画 イトウ/摺 フジ川/彫
江戸東京博物館

京都御所 清涼殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長府之町
江戸東京博物館

A LUXURY.
江戸東京博物館

下絵「まな・あらな」部分(鰈)
川村清雄/画
江戸東京博物館
![作品画像:墨版 [巻物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/1739-L-1024x1007.jpg)
墨版 [巻物]
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

両国夕すずみの光景
歌川国貞/画
江戸東京博物館

東寺 北ノ門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

道化節用小野愚虚字尽
式亭三馬/作 歌川国芳/画
江戸東京博物館

日光 杉並木(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鍛冶橋遠景
井上安治/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

雪景山水図
江戸東京博物館

広島 鯉城趾 天主閣
江戸東京博物館

横浜植木花菖蒲輸出カタログ 25種類
横浜植木株式会社/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 とくさ縞地に手綱文と牡丹
江戸東京博物館