
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ87 田端新町一丁目所見
- 資料番号
- 15000168
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸留
久保新之丞/作成
江戸東京博物館

隅田川
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

小物入れ 百合
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

塙二郎あて葉書
浅野時一郎
江戸東京博物館

箱根塔ノ沢 環翠楼
江戸東京博物館

佐野家御席所建設への献金願い
佐野家御席所建設実行委員長 玉置源太郎/作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [石棺]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

花吹雪富士菅笠
壕越二三治/著
江戸東京博物館

井関多助書簡写(浜御庭御成の節主人平伏心得方御尋ねにつき)
江戸東京博物館

昭和七年三月興業大歌舞伎 歌舞伎座
歌舞伎座
江戸東京博物館

[二すじの滝]
江戸東京博物館

清書七仮名 二代鏡秋津嶋國右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

奉公袋(帝国在郷軍人会分会員用)
江戸東京博物館