
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ87 田端新町一丁目所見
- 資料番号
- 15000168
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 波に亀甲(大判 追掛)
江戸東京博物館

柳島橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

浅草公園(No.232)
江戸東京博物館

急ぎの便りは翼に乗せて
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.58
江戸東京博物館

鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第21回彫刻競技会出品係)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

嘉永四辛亥年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

絵葉書 袋 千代の寿
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村長七/他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日本の大連湾攻略作戦 Plan of Ta-Lien-Whan Bay Captured by the Japanese
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第86編 ねんねのお里
佐々木英/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

押絵羽根形守袋
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 5
清水崑
江戸東京博物館