
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ87 田端新町一丁目所見
- 資料番号
- 15000168
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

朝日新聞 第28303号 夕刊 首相、米価引上げ認める・重量級に猪熊出場柔道
江戸東京博物館

祝辞
江戸東京博物館

文化財調査 鈴木太祖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「極製御薬三年艾」封紙
かまや 松崎佐右衛門/製
江戸東京博物館

[大文字焼 かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 広島著名商店連合防火宣伝 油断大敵
江戸東京博物館

高尾山 奥ノ院
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

立体めがね
江戸東京博物館

岐阜市公園図
江戸東京博物館

春日の鹿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京名所金龍山浅草寺
歌川国利/画
江戸東京博物館

専修学校々舎新築落成紀念
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 108号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館