
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
- 資料番号
- 15000167
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

同盟ニュース 断固領土的要求断念せず ヒ総統不動の決意の大獅子吼
江戸東京博物館

二重橋前陳列戦利巨砲
江戸東京博物館

タバコカード MUSICAL INSTRMENTS
(SCHUMACHER & ETTLINGER/石版)
江戸東京博物館

灯火管制用電球笠
江戸東京博物館

置時計
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

関東大震災 焼け残ったビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

帆船と朝顔
江戸東京博物館

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館

流行開帳手おどり
歌川国政(初代)/画
江戸東京博物館

愛国婦人会京都支部第九回総会規定
江戸東京博物館

(東京名勝)乃木大将の墓
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿ほか(色摺) ひで松
江戸東京博物館

標注 日本地誌略
大槻修二/著
江戸東京博物館

台付十能
江戸東京博物館