
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
- 資料番号
- 15000167
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍人合わせ 曹長
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第3回競技会褒状一等)
日本金工会会頭金子堅太郎
江戸東京博物館

(関萱代に付銘々御割渡シ留)
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和九年三月場所 五日目
江戸東京博物館

今戸人形 虎(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

新橋 尾上菊五郎一座芸術祭参加十月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

蓄音機の部品
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和13年12月1日冨州原町
江戸東京博物館

鼈甲台プラチナダイアモンド象嵌雪花文櫛・笄
江戸東京博物館

送り券
東京都神田区岩本町26番地 洋酒問屋 近政洋酒店
江戸東京博物館

関西本場所取組表 三日目
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景・石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御神籤(第一番大吉)
江戸東京博物館

交尾するラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 境内全景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館