
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
- 資料番号
- 15000167
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 すごい弾力(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

模擬都市爆撃(第二回航空ページエント実演) 国民新聞社
江戸東京博物館

(大東京)桜田門外警視庁の偉容
江戸東京博物館

絵画叢誌 第122巻
江戸東京博物館

兵略問答
江戸東京博物館

新板當世むりもんどう
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 82
清水崑
江戸東京博物館

水師提督ペルリ座乗の旗艦ミスシツピー号
江戸東京博物館

花嫁
江戸東京博物館

乃木希典書幅
乃木希典/筆
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋流失防禦
江戸東京博物館

(179)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

鳥追歌唱話
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

錦糸公園附属ベンチ附き手洗設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

印鑑證明願
江戸東京博物館