
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
- 資料番号
- 15000167
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 葉のくす玉(大判 追掛)
江戸東京博物館

小学入門絵合 笄 岩井半四郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

玩具 バッジ 鳥
江戸東京博物館

近江彦根城 大手橋
江戸東京博物館

帝國美術院第七回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

伊藤博文自筆 西郷糸宛封筒
伊藤博文/自筆
江戸東京博物館

「凌雲」
清水谷恭順/書
江戸東京博物館

和紙 緑染
京・祇園 河文/製
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(アヤメ文様)
江戸東京博物館

大名石高番付 江戸絵図東京地図番付
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

斉藤阿具あて漱石書簡(狩野亨吉序文及び領収書2通付)
夏目漱石/差出
江戸東京博物館

花鳥図
松平定信/画
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

東京区分全図 7 麻布区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館