織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ86 池袋駅構内(武蔵線駅)
- 資料番号
- 15000167
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災記録写真 箱根つたや旅館
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
商売往来
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
DENKIKAN NEWS No.11
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館
俵 半製品
江戸東京博物館
公事方伺物
義正(花押)
江戸東京博物館
文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御手本
勇次郎/作成
江戸東京博物館
組合村々議定連印帳(近隣村々物騒につき)
江戸東京博物館
書経大全
江戸東京博物館
戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館
仁侠五人男 中村芝翫の黒船町忠右衛門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
永代年貢軒役帳切名前之覚
江戸東京博物館
[道中覚帳]
江戸東京博物館
襟無しシャツ
江戸東京博物館