
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ78 爆撃された歌舞伎座
- 資料番号
- 15000159
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名所百人美女 白銀樹目谷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

家系由緒書 足立家
足立正義/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

回向院 大相撲星取表 明治22年
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

上ノ山温泉
江戸東京博物館

巫女舞姿の子どもたち
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千歳座筋書 櫓太鼓成田仇討 七幕
斎藤長八/編輯 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館

調味用砂糖購入券集計報告表
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 第四十三号
東京市役所/製作
江戸東京博物館

春秋
江戸東京博物館

種子(クルミ)
江戸東京博物館

細井広沢書簡
細井広沢
江戸東京博物館

耳盥
江戸東京博物館

薬袋 「小児かぜ せきぐすり ベイン」
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

南洋パラオ島絵はがき
江戸東京博物館