
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ78 爆撃された歌舞伎座
- 資料番号
- 15000159
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「銭の道」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

村上喜剣(上),村上喜剣(下)
江戸東京博物館

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

高井戸東部地図(東京市杉並区 二十五号ノ五)
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 砂糖・マッチ購入券,米穀通帳入り封筒
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 日英共同演習 Halt of British and Japanese Troops on a field-day at Yokohama
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(西通池端村被盗難者有無御尋につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小縞
江戸東京博物館

護符袋 (御牛玉 石裂山)
江戸東京博物館

[小作田畑面積小作料書出]
江戸東京博物館

御札 冨士山祈祷神璽
江戸東京博物館

雲からの日が鴬を倦ましめず
古川巻石
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

都内浅草スライド 駒形堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 東京都知事候補(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館