織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ77 新橋演舞場
- 資料番号
- 15000158
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 明治天皇の大喪の礼 Emperor Mutsuhito’s funeral
江戸東京博物館
佐徳商店 カレンダー製造広告
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
人形[桜と童女]
江戸東京博物館
手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館
素描 婦人像/植物
江戸東京博物館
民衆歌舞劇座プログラム
江戸東京博物館
平田郷陽作人形
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
筆巻き
江戸東京博物館
東京名所之内 石築万世橋盛景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
鉛筆
江戸東京博物館
鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和30年9月公演筋書 中村吉右衛門一周忌追善
江戸東京博物館
あやめ彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館
戦災都市復興建設状況調査原票 豊中市
江戸東京博物館