
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ77 新橋演舞場
- 資料番号
- 15000158
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

楽譜「日本勝てり」
上田壽四郎/作詞、黒沢隆朝/作曲
江戸東京博物館

FIELD MARSHAL MARQUIS YAMAGATA AT THE IMPERIAL HEADQUARTERS.
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

新日本劇第十一回公演 他
江戸東京博物館

原更山(羊遊斎)寿像図
谷文晁/原画
江戸東京博物館

噴霧器
江戸東京博物館

當世風流文字くどき通人ことば
江戸東京博物館

磁器小壷
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

プログラム No.27
江戸東京博物館

護符 道明寺 牛王法印
江戸東京博物館

民俗調査写真 水使神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中国美術風景
江戸東京博物館

手古舞 紐 紺色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第260号
江戸東京博物館

御検見帳(小茎村)
小茎村 藤井清左衛門/他
江戸東京博物館