織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ77 新橋演舞場
- 資料番号
- 15000158
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川 玉川上水交点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
ニッセイサークル第20号 江戸の粋
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き 萬に一つも失敗はない これだけ識っていればお洗濯博士だ
江戸東京博物館
文机
江戸東京博物館
戸籍抄本
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
大礼観兵式記念写真 整列する兵隊
江戸東京博物館
ナポレオンの遺髪
三好徹
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日海嘯絵葉書
江戸東京博物館
自動車就業免許證
江戸東京博物館
孝子千吉の伝 金毘羅御利生記 やんれぶし 下
江戸東京博物館
ユニオンビ-ルグラス
江戸東京博物館
ジョウロ
江戸東京博物館
勲三等瑞宝章
江戸東京博物館
ざる
江戸東京博物館
花の図
杉浦たま子
江戸東京博物館