
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ76 焼失した火葬場
- 資料番号
- 15000157
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

護符 塞神三柱大神守護所
江戸東京博物館

ボリショイサーカス 訪日公演パンフレット
財団法人 アート・フレンド・アソシエーション/主催
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蔵敷受取通
横田五郎兵衛
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

京都方之文(徳川慶喜大政返上将軍職辞退の儀に付)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 塩谷判官高貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

梅と流水紋図案
江戸東京博物館

羽織 袷(男性用)
江戸東京博物館

たばこ 櫻 箱(定価弐拾五銭)
専売局/製
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

船宿 江戸扇子屋七兵衛 領収書
扇子屋七兵衛/作成
江戸東京博物館

近江彦根城 大手橋
江戸東京博物館

着金記入帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

東海道分間絵図
遠近道印/作 菱川吉兵衛/画
江戸東京博物館