
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ76 焼失した火葬場
- 資料番号
- 15000157
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

三月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

御裁判執行願写
江戸東京博物館

[関東大震災写真]
江戸東京博物館

村用諸事取計方日用案
江戸東京博物館

花文ビロード巾着
江戸東京博物館

(61)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

小学校用 日本歴史 前編第三
金港堂書籍編輯所/編
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(13)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[全国観光名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494028-L.jpg)
[全国観光名所]
江戸東京博物館

セルロイド玩具 クリスマス用装飾(紐付)
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマと綱渡り]
清水崑
江戸東京博物館

永井久一郎弔辞
江戸東京博物館

(197)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

綿入羽織(女性用)
江戸東京博物館

東京名所えはかき No.3
江戸東京博物館

屋内の男性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館