織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
- 資料番号
- 15000152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
満州の奇勝千山(No.282)
江戸東京博物館
世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館
大晦日曙草紙 廿四編上
山東京山/作
江戸東京博物館
下絵 雀
川村清雄/画
江戸東京博物館
蜀江文錦巾着
江戸東京博物館
ライオンのめがね p65 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
申田方米改取立之帳御新田御年貢諸懸り控帳
弥八郎組
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
記(領収書)
大勝/作成
江戸東京博物館
粉本 驢馬に乗る恵比寿大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥兵衛/作成
江戸東京博物館
御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
籐製椅子
江戸東京博物館
手拭い 花輪違い紋 白地藍染抜
江戸東京博物館