
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
- 資料番号
- 15000152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊NHKラジオ新聞 178号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマと武士]
清水崑
江戸東京博物館

渋川玄耳あて書簡 展覧会批評の断り
内田魯庵/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 十二月一・二日防火デー
京橋消防署 築地警察署 京橋警察署/他製作
江戸東京博物館

昭憲皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

第三回内国勧業博覧会 第三部三類野田組製造醤油出品広告
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会役員之徽章
江戸東京博物館

領収書(府税大車税)
東京府本郷支金庫,本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

ママのダァリングボーイ
村岡花子
江戸東京博物館

伊勢大神宮参拝紀念
江戸東京博物館

今戸人形 面 てんぐ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

茶盆
江戸東京博物館

饅頭笠
江戸東京博物館

修養団叢書 第二輯 聖戦の陣頭に立ちて
牧野秀/述著
江戸東京博物館

青物魚軍勢大合戦之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館