
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
- 資料番号
- 15000152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 下町ライブ’85
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

碓氷電車及アブト式絵葉書
江戸東京博物館

海軍記念日に贈る写真帖(朝日新聞 第20529号切り抜き)
江戸東京博物館

新生新派 「新星座の会」 第十九回私演会
江戸東京博物館

神戸 能福寺大仏(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

関東大震災 築地付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

金花堂須原屋目録 元祖鴈皮紙目録
金花堂 須原屋佐助/編
江戸東京博物館

寛文武鑑
江戸東京博物館

北村喜八あて案内状
瑞穂劇団/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5751号
江戸東京博物館

何州何郡何村五人組帳(五人組帳前書)
江戸東京博物館

箱枕カバー
江戸東京博物館

皇威益振
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館