織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
- 資料番号
- 15000152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[大坂武鑑]
江戸東京博物館
新国劇八月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和39年 No.4
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
(警察予算関係書類)
江戸東京博物館
明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 六月の家庭暦
江戸東京博物館
有隣生命保険株式会社営業案内
有隣生命保険株式会社
江戸東京博物館
占領時代の道路標識 ROUTE 2 TOKYO
江戸東京博物館
ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館
薬袋 「せきどめ専門薬」
江戸東京博物館
北窓瑣談抜書
井上貫流/作成
江戸東京博物館
長袖シャツ
伊勢丹/製
江戸東京博物館
つづら
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和35年 初場所取組表(三日目)
江戸東京博物館
草書淵海
江戸東京博物館