
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
- 資料番号
- 15000152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京レポート NO.1313
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

こま(赤・黄)
グリコ
江戸東京博物館

四十七士泉岳寺宝物
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 一号 千住
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 御機嫌伺い(自筆絵入)
巌谷小波/作
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

山本日雲鋳造 故伯爵後藤象二郎銅像 明治三十六年十一月除幕 像丈一丈二尺 位置芝公園
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 太田姫稲荷神社 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

東横ハムのご案内
江戸東京博物館

全国絵画番附
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会
江戸東京博物館

精勤証書(大内寛)
東京府立第一中学校
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血鬼
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総國横曽根村法性寺護符
江戸東京博物館