
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ69 渋谷山下町にて
- 資料番号
- 15000150
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三神名軸
江戸東京博物館

世界二冠タル鳥人スミス氏 大飛行の実況
江戸東京博物館

護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

覚
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

押絵芙蓉に蝶文揚子入
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 都新聞社懸賞当選の脚本「大農」借覧の申し出
小山内薫/作
江戸東京博物館

日本軍伝単「粉砕蒋介石的虚偽宣伝」
日本軍/製作
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・ガリ版)
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

飛脚甚左衛門預り物控帳
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借主 半五郎/他4名作成
江戸東京博物館

宗門人別御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 伊勢神宮納品目録
江戸東京博物館