
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ69 渋谷山下町にて
- 資料番号
- 15000150
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

隣組回覧板(京橋区湊町) 郷社鉄砲洲稲荷神社 御造営収支決算報告
郷社鉄砲洲稲荷神社社司 青葉運太 御造営会計委員代表 平塚長吉郎/製作
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊
江戸東京博物館

Zeiss Ikon Cameras
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

しん板お花見盡
驥斉/画
江戸東京博物館

郡上名勝 絵葉書
江戸東京博物館

渡り物縞紙入
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雪の井筒
江戸東京博物館

清書七仮名 はちじん佐藤正清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館

本丁文酔
腹唐穐人(中井董堂)/編
江戸東京博物館

京王閣
江戸東京博物館

フィルムケース SUPER-XX,遮光紙
KODAK
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館