織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ69 渋谷山下町にて
- 資料番号
- 15000150
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
若草山入場券半券
江戸東京博物館
京都 金閣寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
裂地貼交屏風 [勝家旧蔵]
江戸東京博物館
飛行機絵葉書 日本航空輸送株式会社
江戸東京博物館
日満航空郵便連絡記念昭和七年十一月
江戸東京博物館
列女伝(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館
(日本風俗)筏流し
江戸東京博物館
第九圖 八 とけい
江戸東京博物館
手紙下書き(敬老会欠席につき)
江戸東京博物館
記(金銭出入書上)
江戸東京博物館
(木曽八景)駒ケ岳の夕照
江戸東京博物館
越後国郡村仮名附帖
牧野備前守家来/作成
江戸東京博物館
捨吉信三心中くどき
江戸東京博物館
題字「かっぱ 清水崑」
清水崑
江戸東京博物館
名所江戸百景 にい宿のわたし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
よぼくれ武士
江戸東京博物館