
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ65 大久保駅にて
- 資料番号
- 15000146
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

白麻地御所解模様帷子
江戸東京博物館
(No.272)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/28943-L.jpg)
[モノレール](西欧風景)(No.272)
江戸東京博物館

油彩画 滝
川村清雄/画
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

東都花日千両
尽語楼内匠(天明老人)他/撰 歌川国芳/画
江戸東京博物館

寺院の鐘楼(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

出世偉人飛び双六(『小学四年生』8巻10号付録)
川口深/画 相賀武夫/編輯
江戸東京博物館

江戸名所 吉原仲の町桜時
歌川広重/画
江戸東京博物館

近江八景唐草文蒔絵三味線雛道具
江戸東京博物館

長板中形型紙 カラスに松(小判 追掛)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十二 坂の下 筆すて山
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

線路とプラットフォーム
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東海道 御油
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

花に魁け三月の大歌舞伎
鳥居言人/画
江戸東京博物館

東京真画名所図解 品川沖
井上安治/画
江戸東京博物館