
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ64 池袋にて
- 資料番号
- 15000145
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

友禅染見本
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

実語教童子教
江戸東京博物館

カマド
江戸東京博物館

(書簡写断片(国事につき 前欠))
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書(差入申一札之事 他)
江戸東京博物館

十能
TAIYO KINZOKU/製
江戸東京博物館

検使口書集 中
江戸東京博物館

富山一件書抜
横山/作成
江戸東京博物館

東京帝室博物館 復興開館紀念
江戸東京博物館

植木鉢型
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 御存じですか?絹靴下を洗ふ時
江戸東京博物館

数寄屋工法集
伊藤景治/著
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.72
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現 守護攸
江戸東京博物館

清酒値段表
江戸東京博物館

おもちゃ絵づくし
幾英/画
江戸東京博物館