
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ64 池袋にて
- 資料番号
- 15000145
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

参事院議長より永井員外議官補(永井久一郎)への書翰
参事院議長/発信
江戸東京博物館

たばこ おおぞら 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

駅から担架で運ばれる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

明治四十四年八月十日東京市大暴雨浅草千束町ノ惨状
江戸東京博物館

草刈鎌
江戸東京博物館

記念乗車券 銀座線60両更新記念乗車券
江戸東京博物館

[ダンサー]
江戸東京博物館

東京風景 日本橋
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

田畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館

[高足膳]
江戸東京博物館

「マリンカ」ポスター
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年10月興行筋書 芸術祭参加十月興行
江戸東京博物館

大正博覧会記念撮影 庭園の絵葉書 上野公園前 世界本店
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館