
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ64 池袋にて
- 資料番号
- 15000145
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

木場 松屋内濠全景
江戸東京博物館

文化財調査写真 [万世橋]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

起請文控一括
八木徳之丞
江戸東京博物館

女性と老人
江戸東京博物館

東海道名所之内 比叡山
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

第三皇子光宮殿下
江戸東京博物館

TOKYO観光名所絵葉書
江戸東京博物館

亀戸天神社 絵はがき
江戸東京博物館

富士裾野 滝ヶ原廠舎 絵葉書
江戸東京博物館

武江年表
斎藤幸成(月岑)/編
江戸東京博物館

測量道具(含 小方儀)
江戸東京博物館

朝熊山 金剛證寺
江戸東京博物館

東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 き 三番組
橋本貞秀,葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

薬袋 「ユーコー」
江戸東京博物館