
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ60 浅草本願寺
- 資料番号
- 15000141
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 かっぱ風来 第1回
清水崑
江戸東京博物館

三味線堀図
山本昇雲/画
江戸東京博物館

本多豊後守様御参府御道中通日雇御勘定仕上帳并ニ下払共
米屋久右衛門
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年9月興行筋書 芸術祭興行 尾上菊五郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
野口鶴吉/編
江戸東京博物館

飯田氏宛書簡(吟香先生書軸拝借の件につき)
新治隠居
江戸東京博物館

新橋演舞場 七月号
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 第23496号
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体)
江戸東京博物館

粉本 桜井の別れ 楠正行
柴田是真/画
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十四号
新協劇団
江戸東京博物館

絵画叢誌 第33巻
江戸東京博物館

薬袋 「強力 ピラチンS」
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

質流地証文之事(張紙1枚)
大神村弥三郎/他
江戸東京博物館