
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ60 浅草本願寺
- 資料番号
- 15000141
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少女思い出すごろく(少女世界第8巻第1号附録)
巌谷小波/案
江戸東京博物館

モンガタ キリヌキ 花の巻
鈴木江南/著
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 合奏?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

絵筆[小筆] 東京谷中
江戸東京博物館

職員録
江戸東京博物館

迷亭君と独仙君基盤を囲む(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その17「焼夷弾の種類及其の性能」
江戸東京博物館

陶製小皿
江戸東京博物館

白羅紗地菊花文様鷹取瓜切付紋付火事装束
江戸東京博物館

昭和五年五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

王子電車沿線案内
金子常光/画
江戸東京博物館

下絵『新小説』第11年第10巻表紙 燈の影
川村清雄/画
江戸東京博物館

歌舞伎若人関西若手研究公演パンフレット
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

電気アイロン
江戸東京博物館