
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ60 浅草本願寺
- 資料番号
- 15000141
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

六代目尾上菊五郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺親鸞像と公孫樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

網模様貝形朱塗り盆
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 鋏で硝子が切れる
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月上演台本 東映・明治座提携 寿 東映歌舞伎初春公演 元禄春夜抄 雪の巻
藤間勘十郎/構成演出
江戸東京博物館

杓文字
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

182 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

蘭貢市街(No.170)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島岩屋木道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(口演 中山忠右衛門津嶌一件につき社人来向願)
助右衛門
江戸東京博物館

封印(金婚)
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

矢野動物館 ゾウ
江戸東京博物館

二重橋をながめるアメリカ兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館