
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ58 恵比寿駅前
- 資料番号
- 15000139
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月14日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

新式化学問題
江戸東京博物館

軍服(陸軍中佐袴)
江戸東京博物館

向井潤吉画「姑蘇雨情」
江戸東京博物館

素描 人物等/詞書案「名にしおふまさごの原に」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

クロヒカゲテフ
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

座敷に座る老いた男女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

真誠講道中記
江戸東京博物館

GARDEN BRIGDE & SOOCHOW CREEK. SHANGHAI
江戸東京博物館

農作業 踏車(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

室町源氏胡蝶巻 十二編上
柳亭種彦(2代)/作 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6520号
江戸東京博物館

新版日露戦局地図
高橋有吉/著作
江戸東京博物館