
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ56 池袋
- 資料番号
- 15000137
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

毎日小学生新聞 第4339号
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 浅井長政画像
江戸東京博物館

東京府三多摩詳細全図
江戸東京博物館

上汐,牡丹隈
川尻清輝/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

地震小咄
江戸東京博物館

本派本願寺両堂
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

図案 鶴 松 山水
府川一則(三代)
江戸東京博物館

色違い亀甲つなぎ文縮緬袋物
江戸東京博物館

熊野大権現
神道長卜部朝臣/作成
江戸東京博物館

裁縫雛形 セーラースコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

POOLの図面 [錦糸公園]
江戸東京博物館

プレパラート収納ケース
江戸東京博物館

原生花園の美 網走国定公園
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「にぎり飯」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第333号 通算17817号
江戸東京博物館