
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
- 資料番号
- 15000132
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「廃園晩秋」 小川翠村氏筆
江戸東京博物館

ミツワ石鹸広告
江戸東京博物館
![作品画像:[羽子板型 島田髪の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494333-L.jpg)
[羽子板型 島田髪の女性]
江戸東京博物館

久留島武彦
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

和歌短冊「末かすえに…」
屋代弘賢
江戸東京博物館

天明三癸卯十月於牛込神楽坂上行願寺門内親之敵甚内を討
百姓 留吉/作成
江戸東京博物館

今戸人形面 狐
金沢春吉/作
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

門前に立つ男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

カメラレンズのフィルター
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡6
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

積立配当金残高のお知らせ
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

汁碗
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館