織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
- 資料番号
- 15000132
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
花三十御題・落花十五御題 詠草
江戸東京博物館
東京ガス株式会社通知
江戸東京博物館
ニタリの櫓部品
江戸東京博物館
ちらし 航空体験普及遊覧飛行開始
江戸東京博物館
朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年八月号(通巻第266号)
江戸東京博物館
東八拳関係記事
江戸東京博物館
浪速叢書 予約募集内容見本
江戸東京博物館
帰居来辞巻
細井広沢/筆
江戸東京博物館
錦糸公園ベンチ新設工事予算調書
江戸東京博物館
相渡申和諸証文之事
豊田郡沖新田村 名主 十右衛門/他作成
江戸東京博物館
善光寺別当大勧進万善堂
江戸東京博物館
(上野国利根郡横塚村より差出書状25通)
江戸東京博物館
小鳥の笛
江戸東京博物館
絵葉書 米国々歌 付ボッカチオ 真也月報 No.45
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
爪菖蒲革合せ火打袋 火打金付
江戸東京博物館