
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ50 赤坂高樹町ヨリ日本赤十字社本社を
- 資料番号
- 15000131
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

額面用肖像画 われ等の大偉人 乃木希典
稲葉忠吉/画 澤田謙/解説
江戸東京博物館
![作品画像:開化都々一 三 [1]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1270097-L.jpg)
開化都々一 三 [1]
とらしげ/画
江戸東京博物館

御礼参り贔屓船之図(成田山詣)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に源氏香(小判 追掛)
江戸東京博物館

帝都繁華の中心銀座通り(大東京京橋区)
江戸東京博物館

御殿 菖浦田
江戸東京博物館

國民新聞 第13292號附録 田家朝
平福百穂/畫
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,877号
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 政治博覽會(半券)
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「雨」横山大観氏筆
江戸東京博物館

五老峰 小林万吾筆
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館

Shanghai. Shnghai-Nanking Railway Staition.
江戸東京博物館

市村座辻番付 中幕 虎の巻
市村座/製作 鳥居清忠/画
江戸東京博物館

[独楽]
江戸東京博物館

短冊「余に開く…」
江戸東京博物館