
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ50 赤坂高樹町ヨリ日本赤十字社本社を
- 資料番号
- 15000131
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 2のカット 1月14日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 水差
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝野新聞 第2289号
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次防空訓練打合せ開催通知
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

懐宝略武鑑
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (61)
清水崑
江戸東京博物館

拝見一札之事
佐治兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

宮沢村筑地村用水路掘敷き代金割合帳
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

付木
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月14日 1044号
江戸東京博物館

公証案文
井上正義/著
江戸東京博物館