織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ50 赤坂高樹町ヨリ日本赤十字社本社を
- 資料番号
- 15000131
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
信濃国善光寺境内絵図
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 豊島消防署巣鴨出張所 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
レポート用紙
江戸東京博物館
ライオンのめがね p16 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
去ル酉年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館
月に秋草
江戸東京博物館
長板中形型紙 短冊(大判 追掛)
江戸東京博物館
固定検問要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館
境界確認之訴
原告訴訟代理人 小杉清八郎・小杉清吉/作成
江戸東京博物館
[金太郎 相撲図]
江戸東京博物館
東京名所吾妻橋夜景
[有山定次郎]
江戸東京博物館
3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
大正11年度東京市本郷区各経済歳入決算報告書
江戸東京博物館
水売り(閏茲姿八景之内)(一),水売り(閏茲姿八景之内)(二)
江戸東京博物館
運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館