
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ49 渋谷区景丘町にて横手氏濠舎ヨリ
- 資料番号
- 15000130
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

袷長着
江戸東京博物館

下向きガス灯
江戸東京博物館

末広五十三次 府中
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 蒲田の梅園
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

長唄 露の蝶
江戸東京博物館

真鍮方位磁針飾平打簪
江戸東京博物館

豊国漫画図絵 瀧夜叉姫
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 三日月の
月岡芳年/画
江戸東京博物館

関東銘物男達鑑
歌川周重/画
江戸東京博物館

庭園の池で釣りをする男
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

川村清雄肖像(千駄ヶ谷の自邸で花を生ける)
江戸東京博物館

花彙
島田充房・小野蘭山/著
江戸東京博物館

清親放痴 東亰大川端新大橋
小林清親/画
江戸東京博物館

上海の外園公園(No.51)
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦電気/製
江戸東京博物館

東亰名所之内 浅草金龍山
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵ヱ/画工
江戸東京博物館