
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
- 資料番号
- 15000127
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正8年 2万分の1 地形図「白子」
江戸東京博物館

手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき)
横山ゆめ子/作成
江戸東京博物館

北廓当りとつちりとん
江戸東京博物館

両国雪中
小林清親/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 築地市場 定松商店
江戸東京博物館

相認メ申一札之事
太右衛門/他34名作成
江戸東京博物館

第三十八号 東横映画劇場ニュース
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

[汽車混雑のため一昼一夜身動き取らず夜明かしに関するメモ]
江戸東京博物館

築地座 第5号
築地座
江戸東京博物館

[人物2人]
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

凱旋記念写真(歩兵第38連隊第2中隊)
江戸東京博物館

佃島之遠景
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 四号 洲崎
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

のし紙
久米屋/製
江戸東京博物館