
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
- 資料番号
- 15000127
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

松竹に・目出度いな,お座付け・春風・さわぎ
江戸東京博物館

千代田週報 第62号
大正活映株式会社編輯部/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

上野公園美盛桜見之景
豊原国周/画 銀次郎/彫
江戸東京博物館

戦勝を寿ぐ昭和十三年 吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

梅の枝を持つ女性
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 奏楽堂
江戸東京博物館

絵画叢誌 第71巻
江戸東京博物館

人形 長良川鵜飼
江戸東京博物館

印刷物 交通取締規則
江戸東京博物館

昭和3年11月10日 大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

世間無類夢想御伽羅之油
江戸東京博物館

ノミ
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1309245-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

広幅織物裁方例
広幅織物普及展覧会協賛会/編
江戸東京博物館