
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
- 資料番号
- 15000127
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

聖徳記念絵書館 鎮座十年祭記念 明治神宮社務所発行
江戸東京博物館

御尋ニ付以書付奉申上候(常州筑波郡伊丹村百姓惣七郎忰より不正の品買い取りにつき)
成田村百姓 佐次兵衛厄介清次郎/他1名作成
江戸東京博物館

大政奉還につき参与役所高札
江戸東京博物館

八百萬薗生梅枝
桜田治助/著
江戸東京博物館

青梅 武蔵野市文化財 源正寺 イヌツゲ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東北地図
江戸東京博物館

太平武将年代重宝記
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 女伊達
江戸東京博物館

達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
江戸東京博物館

時事漫画 第334号
江戸東京博物館

[書付「南無阿弥陀仏」]
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 永楽町郵船ビルディング
江戸東京博物館

鬢あげ
江戸東京博物館

開化都々一
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 坂東しうかの鬼神於松
豊原国周/画
江戸東京博物館