織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
- 資料番号
- 15000127
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
取手付き小皿
江戸東京博物館
(東都名勝)高等演芸場有楽座
江戸東京博物館
伊勢倉田山倭姫神社
江戸東京博物館
菊飾り鼈甲揃物
三越/製
江戸東京博物館
めんこ 東急白木投手
江戸東京博物館
東海道神奈川横浜御貿易場
江戸東京博物館
百円紙幣
江戸東京博物館
伊達巻
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草公園六区ノ浸水
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
文化財調査写真 高島行宮遺址碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
常陸国信太郡上高津村明細書上帳
江戸東京博物館
明治座 舞台大道具スケッチ写真 湊町近くのガード下
江戸東京博物館
師範学校編輯 小学読本
田中義廉/編
江戸東京博物館
五人組連判帳
高野村 伝兵衛/他41名作成
江戸東京博物館
横山西部地図(南多摩郡元八王子村横山村 八王子十四号)
江戸東京博物館