織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ41 緑町一丁目交差点を
- 資料番号
- 15000122
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 記事/連合艦隊の凱旋 Text/Japanese Triumph
江戸東京博物館
医療器具(箱入り)
江戸東京博物館
元治元年 有卦絵(雪山を袋に受ける福助)
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
玩具 ヘビ独楽
江戸東京博物館
Russian soup-wagon capturedAt famous Nanshan―Commissary of JapaneseArmy before PortArthur Manchuria.
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
標題紙「報徳遺跡写真集」
永江維章/編輯
江戸東京博物館
京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
御目見以上之輩路銀渡仕方書
江戸東京博物館
下総国埴生郡当巳皆済目録
江戸東京博物館
錦絵断片 浅草公園遊覧之図
橋本周延/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館