
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ37 新宿駅青梅口ニテ
- 資料番号
- 15000118
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

元冠の役に蒙古の軍船 大風の為に覆さる
江戸東京博物館

相田幸夫葬儀写真
オモテ写真館/撮影
江戸東京博物館

鍬
江戸東京博物館

受取書
睦会/作成
江戸東京博物館

東京都市計画地図
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 まゆ玉をもつ女性
江戸東京博物館

戦国雑兵 第36回 「ご注進 ご注進」
清水崑
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

森永キャラメルご愛用プレゼント
江戸東京博物館

ラジオ
松下電気株式会社/製
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

東京凱旋門の十二三越呉服店
江戸東京博物館

法隆寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

松明の長き煙やほととぎす
日野草城
江戸東京博物館

二股一件御裁許并願書返答書共(元禄七年用水堰出入の件裁許改めにつき写書)
江戸東京博物館

御領主御頼母子請書一札
沢渡村名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館