織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ33 双葉高女
- 資料番号
- 15000114
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月26日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
役員改選通知
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(私儀当村組頭兄より打擲乱妨の件につき取調及び村内取締方規則申付願)
江戸東京博物館
国尽・邑附
飯田長吉/写
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第54回 東京交響楽団定期演奏会
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館
再役願
江戸東京博物館
伝単「日本国民に告ぐ」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
重ね扇
キング音響工業社/製
江戸東京博物館
305 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
卒業証書(岸野愛子)
東京府青山師範学校長 長谷川乙彦
江戸東京博物館
三月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
新桜田凱旋門及軽気球
江戸東京博物館
ツボギリ
江戸東京博物館
明治天皇御大葬儀御順序之圖
高橋直正/画 東京堂/印刷所
江戸東京博物館
甘味白玉亭荒井屋 口章
江戸東京博物館