
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ33 双葉高女
- 資料番号
- 15000114
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月26日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

差上申御請書之事(農間質物并古着渡世の者共吟味教諭につき)
百姓代 兵右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

週報キネマ 第8号
川崎義郎/発行、編集
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

松坂屋封筒
江戸東京博物館
![作品画像:[旧藩の席次について通知]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052596-L.jpg)
[旧藩の席次について通知]
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 5
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 雄鶏図
江戸東京博物館

雪月花 淀川
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

伊勢暦(正徳6年)
江戸東京博物館

平成6年度世界都市博覧会-東京フロンティア-事業ガイド
江戸東京博物館

恵本(欄間模様手本)
芳吉/写
江戸東京博物館

漬け物石
江戸東京博物館

第三種海軍軍装用艦内帽
江戸東京博物館

無間屋講口揃帳(講元 吉田又六)
講元 吉田又六/作成
江戸東京博物館