
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ31 五月十五日ノ空襲 自由ヶ丘ノ焼跡
- 資料番号
- 15000112
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月24日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

糸網
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

むら松磁器製盃
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 怪談(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4470号
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26下 蹴る、ぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

万巻上人薬師の化現と逢図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

故 相田幸夫 受勲賞状
江戸東京博物館

挿絵[模様を背景にした裸の男女](2)
清水崑
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

差出申金子証文之事(借用金2両)
中村借主 太郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

平和紀念絵葉書
江戸東京博物館

肥州-佐賀[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 26]
清水崑
江戸東京博物館