
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ31 五月十五日ノ空襲 自由ヶ丘ノ焼跡
- 資料番号
- 15000112
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月24日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

帆
江戸東京博物館

紅葉山神霊記
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

バイクにまたがるスーツの男性
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順間近の外の休憩場 Breathing Space Outside Port Arthur
江戸東京博物館

小学修身訓 巻一
学海指針社/編
江戸東京博物館

遊亀公園
江戸東京博物館

平和紀念東京博覧会 第二会場(夜景)
江戸東京博物館

明治四十四年八月十日水害絵葉書
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 折帖
江戸東京博物館

鉛玉
江戸東京博物館

東京露店商同業組合役員名簿
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

書簡(中将湯便箋)
江戸東京博物館

日光廻り燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館