
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ29 焼落ちた教会跡 目黒三田にて
- 資料番号
- 15000110
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住新開橋の決死隊
江戸東京博物館

鷹匠
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下絵 植物文様(「形見の直垂」能衣裳)
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(東京名勝)清洲橋の美観
江戸東京博物館

明治座復興新春興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

第七回慈善会入場券・案内状
江戸東京博物館

矢野動物園 駝鳥雌
江戸東京博物館

(雨中の嵐山)三軒家前
江戸東京博物館

御大喪画報(大阪朝日新聞 第16250号附録)
江戸東京博物館

明治座中幕 足柄山之場
豊原国周/画
江戸東京博物館

桜並木と人力車に乗る少女達
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍少佐
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館