
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ29 焼落ちた教会跡 目黒三田にて
- 資料番号
- 15000110
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

神田御茶水橋の市電(No.235)
江戸東京博物館

塘沽製塩場(No.72)
江戸東京博物館

中村座寿披露之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文政13年)
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [凧1]
清水崑
江戸東京博物館

扇形豆矢立
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十四景 東京駅と中央郵便局
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂・砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸
滋賀県甲賀郡甲南町竜法師 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡石人山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風呂敷(木綿地)
江戸東京博物館

[玉生 米や六三郎方]
米や六郎
江戸東京博物館

(台湾果物)檬果
江戸東京博物館

軍人合わせ 大砲中尉
江戸東京博物館

真田伊豆守御検地御水帳
真田伊豆守内御検地惣奉行/作成
江戸東京博物館

キャラクターカード Dog ダイヤ4
江戸東京博物館