
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ27 尾上町電停より
- 資料番号
- 15000108
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

遠隔操作スイッチ 本体のみ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

中央線開通90周年記念乗車券:驚異の時速30キロ
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

馬橋地図(東京市杉並区 二十五号ノ三)
江戸東京博物館

勝海舟書跡(一行書)
勝海舟/書
江戸東京博物館

尾山篤二郎あて書簡 新宿へ店を開くこと
臼井大翼/作
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「山路六趣」 山田敬中筆
江戸東京博物館

七言絶句「一朶芙蓉…」
藤本鉄石/筆
江戸東京博物館

麦購入票(久田見村発行)
江戸東京博物館

「世界都市フロンティア会議・東京 ’96」基本計画報告書
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

武者(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

砧西北部地図(北多摩郡砧村千歳村 三十二号ノ九)
江戸東京博物館

木村幹あて書簡 ゾラの書物翻訳の激励や労働運動のこと
賀川豊彦/作
江戸東京博物館

名誉 近世百人首
染崎延房/著
江戸東京博物館