
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ23 板橋区中新井バス終点丸山にて
- 資料番号
- 15000104
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

天皇陛下御在位50年記念乗車券
江戸東京博物館

出羽大将 瓜生大将 吉松中将ほか
江戸東京博物館

洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手毬
江戸東京博物館

三霊社再興始末
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

産着(男児用)
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

天保十一庚子暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

東京回顧図会 浅草観音堂
斎藤清/画
江戸東京博物館

桧舞台
江戸東京博物館

拝借金証文之事
拝借人 治左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

覚(人数書上覚帳)
江戸東京博物館

角盆
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館