
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ23 板橋区中新井バス終点丸山にて
- 資料番号
- 15000104
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月17日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

蓬莱蒔絵調度
江戸東京博物館

新撰東西年表
井上頼# 大槻如電/合撰
江戸東京博物館

新春封切 松竹傑作揃ひ
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,765号
江戸東京博物館

ラッパ印ミルク看板
江戸東京博物館

一九二九年式 新オークランド号 コスモポリタン・シックス(正価表付)
秋口自動車株式会社
江戸東京博物館

画本百花鳥
石仲子守範
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館

映画スター 絵葉書
江戸東京博物館

国民保健体操図解(ラジオ体操図解)
生命保険会社協会簡易保険局/作成
江戸東京博物館

復興祭当日 小学生の旗行列万歳三唱
江戸東京博物館

昭和大東京風景版画百図絵会 第五十二景 離宮・(旧東宮御所)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

伊勢みやげ 古市踊之図・宇治橋
素鳳生/画
江戸東京博物館

御大婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

昭憲皇太后像
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第十三 上棟
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館