
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ22 東京駅の一隅
- 資料番号
- 15000103
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

當組合質屋渡世之者名前書上帳
江戸東京博物館

藤蔓函嶺家土産
泉沢静済/編者
江戸東京博物館

川路柳虹より武田鶯塘あて葉書
川路柳虹
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 239
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 トンプク
堺市大町西 オ-エム製薬所/製造 慣らし高市郡かまや大薬房/発売元
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

こて台
松坂屋/製
江戸東京博物館

福島安正・高島鞆之助書簡貼交
福島安正,高嶋鞆之助/差出
江戸東京博物館

東都桜花満開
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画1
清水崑
江戸東京博物館

幾何学模様
杉浦タマ
江戸東京博物館

小菅監獄事務所及中門
江戸東京博物館

「椿に鳥」 川崎小虎筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

寺院制法
江戸東京博物館

明治二巳年 議定書
八田笹頭村長株惣代 瀧村格右衛門
江戸東京博物館

上野西郷隆盛銅像
堀井猛司
江戸東京博物館