
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ12 目蒲線武蔵小山西小山間ノ被害
- 資料番号
- 15000093
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

両国焼跡 明治十四年一月十六日出火
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 鉄仙
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 月下の斥候
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東都百美人 葭町さん子
江戸東京博物館

泥絵 目黒行人坂
江戸東京博物館

川舟
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷 新派実演大勝会大井憲一郎一派他
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊菱
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ ワキ狂言
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

東京風景 三 日本橋
織田一磨/画
江戸東京博物館

江都勝景 よろゐの渡し
歌川広重/画
江戸東京博物館

昔咄赤本壽語禄
落合芳幾/画
江戸東京博物館

銀鍍金ガラス玉簪
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 澤村家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

武蔵百景之内 池上 本門寺
小林清親/画
江戸東京博物館

大川端石原橋
小林清親/画
江戸東京博物館