織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ12 目蒲線武蔵小山西小山間ノ被害
- 資料番号
- 15000093
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京名所)浅草観音
江戸東京博物館
臼
江戸東京博物館
劇を演ずる俳優たち
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍 2年もたつのに
清水崑
江戸東京博物館
蕣(あさがほ)縁(ゆかり)の浮世絵図
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 第二会場正門(No.11)
江戸東京博物館
記念物調査写真 樹木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
江戸古図考
正木彦二郎/写 鳥屋光五郎/図
江戸東京博物館
東京都世田谷区家屋調査済証
江戸東京博物館
鶴丸浮文紫色盃
江戸東京博物館
判鑑帳(印形相改につき)
下川四谷村/作成
江戸東京博物館
水筒
江戸東京博物館
懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第90号地番整理図(両国附近)
玉置豊次郎/案
江戸東京博物館
ラッパ印ミルク看板
江戸東京博物館
第三回日本農学会大会次第
江戸東京博物館
朝日グラヒック 第69号
江戸東京博物館