
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ12 目蒲線武蔵小山西小山間ノ被害
- 資料番号
- 15000093
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月3日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)
![作品画像:[埼玉県絵はがき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494082-L.jpg)
[埼玉県絵はがき]
江戸東京博物館

郵便箱
大阪郵便電信局/製造
江戸東京博物館

フラミンゴ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

吉例家鎮餅之控帳
田中会計方
江戸東京博物館

柳島朝の恵方
歌川国芳/画
江戸東京博物館

写真 供御物
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン フロンティアホール
江戸東京博物館

東京桂日報 第二〇八二号
江戸東京博物館

夜更けて帰る夫君の苦心
江戸東京博物館

須田町
江戸東京博物館

故大隈侯記念事業絵葉書
江戸東京博物館

『大衆芸能 伝統と現代 第8巻』写真
江戸東京博物館

番傘をさす人
江戸東京博物館

商標(高崎屋)
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

時局認識大講演会
江戸東京博物館