
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ8 高円寺駅東口
- 資料番号
- 15000089
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊原青々園あて書簡 原稿別送の通知
柳川春葉
江戸東京博物館

霞関離宮
江戸東京博物館

ミシン
WEALTHY,TAKARA/製
江戸東京博物館

竜吐水
日本橋佐内町 吉村藤四郎/作
江戸東京博物館

覚
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[雨の中 門前に迫る大軍]
清水崑
江戸東京博物館

(評定所法式等定書)
江戸東京博物館

関ヶ原合戦絵巻
江戸東京博物館

(129)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

燭夜文庫
奇々羅金鶏/著
江戸東京博物館

タマン渓畔守備隊司令官駐屯地
江戸東京博物館

伊勢暦(天明8年)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 将軍の弟 徳川昭武の軍艦の訪問 Prince Tokugawa Visiting Toroopship
江戸東京博物館

藝界新聞 第527号 昭和51年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

[漢語釈書の写本]
江戸東京博物館

挨拶の詞
江戸東京博物館