
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ8 高円寺駅東口
- 資料番号
- 15000089
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

七月興行市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演
江戸東京博物館

屋外相撲
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(栃木県発行)
江戸東京博物館

民俗調査写真 人形
永江維章/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ 源義経 狐
江戸東京博物館

玄武洞(兵庫県豊岡)
江戸東京博物館

上野山下 西郷銅像
江戸東京博物館

シモフリキノカマ
江戸東京博物館

相模上溝市街
江戸東京博物館

天保六乙未暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

伝単 2081「日本の偉人よ何處に在りや」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年三月東西合同青年歌舞伎劇
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

時事漫画 第171号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大砲の屋外展示
江戸東京博物館

学習参考いろはかるた
新教育研究会/指導 本橋亀石/範書
江戸東京博物館