
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ8 高円寺駅東口
- 資料番号
- 15000089
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下駄
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

雛人形一式 随身 右大臣
江戸東京博物館

暦入りチラシ
江戸東京博物館

生人形写真
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

スケッチ 奥山劇場 浅香光代
清水崑
江戸東京博物館

大連満鉄総裁社宅
江戸東京博物館

絹本著色騎馬武者像(地蔵院)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和四十五年 70’年間スケジュール帳
明治座/作成
江戸東京博物館

バナナ踏り,博多小女郎
南条敏美/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

地口絵手ほん 初編・二編・三編
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 浦賀からの便り(絵葉書)
中原司馬雄/作
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紙片 「御供」
江戸東京博物館