
高橋是清邸で書生をしていた寄贈者が高橋家から譲り受けたもの。寄贈者の伯母は高橋家の女中頭を務めていた。2・26事件の際、寄贈者が警察に通報しようと電話を取ったところ、反乱兵士に銃で受話器を叩き落され、是清の居間に案内させられたという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書画 達磨図
- 資料番号
- 15000054
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 語
- 作者(文書は差出人)
- 高橋是清/書 肴山/画
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 189.4cm x 49cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

行政投資の地域別実績推移(昭和42年8月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館

火災共済満期通知書
江戸東京博物館

たばこ空箱 (自治体消防15周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

団扇絵 万漬物類卸 浅草駒形町伊勢屋
伊勢屋喜右衞門/作
江戸東京博物館

インド 明日との出会い(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

しゃもじたて
江戸東京博物館

明治四十一年六月八日大雹塊
江戸東京博物館

建築申請届
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 小塚原
昇斎一景/画
江戸東京博物館

学士会館出雲大神奉齋会神前結婚式の栞
江戸東京博物館

第一回東宝演劇研究会公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡御請証文
清名幸谷村 飯高弥源太/控
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その22「毒瓦斯の種類及性能」
江戸東京博物館