
高橋是清邸で書生をしていた寄贈者が高橋家から譲り受けたもの。寄贈者の伯母は高橋家の女中頭を務めていた。2・26事件の際、寄贈者が警察に通報しようと電話を取ったところ、反乱兵士に銃で受話器を叩き落され、是清の居間に案内させられたという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書画 達磨図
- 資料番号
- 15000054
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- 語
- 作者(文書は差出人)
- 高橋是清/書 肴山/画
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 189.4cm x 49cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

関東地震調査日誌
京都帝国大学理学部地質鉱物学教室
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
扇会/贈り主
江戸東京博物館

民俗調査写真 野間岳
永江維章/撮影
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

川上千里画「春江さん」
江戸東京博物館

割増付商品切手特売金五円商品切手二千口 初売祝ちらし
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 叩き文に流水
江戸東京博物館

Overlooking the Harbor,from the Kanagawa Heights,Yokohama,Japan.14066
江戸東京博物館

堆朱重箱
江戸東京博物館

貨幣一括
江戸東京博物館

[増上寺并に寛永寺御霊屋参詣図]
江戸東京博物館

諸国名所百景 大坂天保山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

海外移住 1号
江戸東京博物館

洋品柳屋店引札
東京表茅場町 柳屋店/製作
江戸東京博物館

横浜植木花菖蒲輸出カタログ 25種類
横浜植木株式会社/編
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事日誌
江戸東京博物館