
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交通調査の実績に就て
- 資料番号
- 09000283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 東京鉄道局
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月22日 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1cm x 31cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たらい
江戸東京博物館

時世粧年中行事之内 競細腰雪柳風呂
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸25
清水崑
江戸東京博物館

へっつい
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第二集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館

成田山名所絵葉書
江戸東京博物館

幟
江戸東京博物館

蛎殻町公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草寺 鬼瓦
江戸東京博物館

御天守台絵図(大坂)
江戸東京博物館

送り状之事(人別送状)
名主弥八郎
江戸東京博物館

家庭週報 第1326号
仁科節/編
江戸東京博物館

手さげランプ
江戸東京博物館

(知行宛行状)
布施和泉/他作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館