
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交通調査の実績に就て
- 資料番号
- 09000283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 東京鉄道局
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月22日 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1cm x 31cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京日日新聞 昭和3年度 第18452号
江戸東京博物館

一斗ざる
江戸東京博物館

東京市町会規約準則案
区政課
江戸東京博物館

木製台
江戸東京博物館

売薬包み紙 「肝涼円」
江戸東京博物館

自己紹介
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

レジスター
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

アイロン用ウマ
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月興行パンフレット 市川猿之助歌舞伎公演 新版天竺徳兵衛新噺 通し狂言奥州安達原
明治座/編
江戸東京博物館

フアルマン式飛行機ニテ徳川大尉七十米突ノ高處ヲ飛行実況
江戸東京博物館

人形 きのこ きぬ川
江戸東京博物館

数学三千題 巻の中
尾関正求/著
江戸東京博物館

前進座番組 「若き啄木」 新橋演舞場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

伊香保温泉全景
江戸東京博物館

地震鯰絵 鹿島明神要石にて鯰退治
江戸東京博物館