
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 交通調査の実績に就て
- 資料番号
- 09000283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 東京鉄道局
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月22日 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1cm x 31cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

96 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

改正註解 徴兵令
安岐政建/注解・編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

こども遊 お茶坊主
宮川春汀/画
江戸東京博物館

栓 中
江戸東京博物館

詠歌短冊(さから山)
江戸東京博物館

十二月 (大)
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?コブの応急手当
江戸東京博物館

築地座 第29号
築地座
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 大乃国康
大下大門/画 木島重男/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

万事御法度覚書帳
武州岩築領釣上ヶ村/作成
江戸東京博物館

猿若座 絵本役割
猿若座
江戸東京博物館

老中大久保忠朝書状
大久保忠朝/差出
江戸東京博物館

高尾山施設割引券
江戸東京博物館

ペーパーナイフ(早稲田大学創立五十年記念品)
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
愛宕印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館