
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道局及鉄道会社汽車発着時刻並乗車賃金表 袋付き
- 資料番号
- 09000279
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 改正舎 正田治兵/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 大宮宿停車場前 内田幸七支店/刷
- 年代
- 明治前期 明治20年3月16日 1887 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7cm x 30.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

『大日本地誌大系 第11巻』より「平林寺之二図」の写真青焼き
江戸東京博物館

下絵[彼岸花2]
清水崑
江戸東京博物館

空襲を受けなかった都心部
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

幻灯種板 楠木正成
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

伊勢参宮絵馬
長浜佐七/他8名奉納
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年7月公演筋書 市川寿海襲名披露
江戸東京博物館

桟留革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

東京十二月之内 二月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

きくのしるべ懸紙
深川御船蔵前町丁字屋善五郎
江戸東京博物館

諸国名所百景 甲州矢立杉
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書 越後国蒲原郡野中村文書 他
江戸東京博物館