
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京各駅発車時刻表
- 資料番号
- 09000278
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 下谷区 吉原商店/刷
- 年代
- 大正末期 大正15年8月 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.3cm x 30.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124700)

風呂敷
江戸東京博物館

千葉県青堀沃渡ブローム温泉静養園専用自動車
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

相撲並行司免許状
江戸東京博物館

和装の少女
江戸東京博物館

東洋蚕業商会商報
東洋蚕業商会
江戸東京博物館

裏通り商塀惣躰塗左官方一式仕様帳
左官孫兵衛
江戸東京博物館

佃島の船溜り
松本俊喬
江戸東京博物館

草筆画譜
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

風俗三十二相 たのしんでいさう 嘉永年間師匠之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

奉願上候之御事
江戸東京博物館

民俗調査写真 石室
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 鳶
江戸東京博物館

(伊太利羅馬日本東京間大飛行)大阪着陸両勇者に花束を贈呈せし町田第四師団長の令嬢かつ子さん
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

時代かがみ 慶長の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館