
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京各駅発車時刻表
- 資料番号
- 09000278
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 発行所(文書は宛先)
- 下谷区 吉原商店/刷
- 年代
- 大正末期 大正15年8月 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.3cm x 30.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

羽織
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

学童手帳
江戸東京博物館

古今英雄くらへ
岡田伴治/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草寺 仲見世通り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

町田村原町田消防組消防ノ事申付ノ件・町村吏員名簿七月一日現在
町田村役場
江戸東京博物館

下知書(勤功により納永320文9分6厘御除、下し置かる)
(遠山)靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館

原色二色刷 東京名所
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 埼玉100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

御礼状
江戸東京博物館

天長節紀念絵葉書
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鎮南浦の波止場 Hatoba at Chinnampo
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

扇子 [浅草寺周辺絵図]部分
文扇堂/製造
江戸東京博物館