
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板しんぶんづくし
- 資料番号
- 09000257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小玉弥七/版
- 年代
- 明治前期 明治9年7月12日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

太田邸生牆設計図
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

九月七日東京の赤壁会に対し京都の富岡鉄斉氏発起関西の文人詩客が当夜字沿川の清流を下る観月の舟遊び(No 12)
江戸東京博物館

御神籤(第九番大吉)
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 鼠人絹地変わり格子文(裏:黒綿地)
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第21編 びら
佐々木英/編
江戸東京博物館

廻花式 数茶式
江戸東京博物館

絵画叢誌 第79巻
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ9 渋谷駅ホームより東横百貨店の一隅を
織田信大/画
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

敵飛行機の標識
江戸東京博物館

塩原線 省営自動車時間表
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

霊峰立山登山双六
立山山人社/製作
江戸東京博物館

国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館