 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板しんぶんづくし
- 資料番号
- 09000257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小玉弥七/版
- 年代
- 明治前期 明治9年7月12日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    天覧に輝く聖戦絵巻 1(朝日新聞 第20362号切り抜き)
江戸東京博物館
 
		    敵機東部軍管区地区侵入経路参考要図
江戸東京博物館
 
		    貨幣鋳造の図
Benard direx/画
江戸東京博物館
 
		    佐々木寛 書軸
佐々木寛/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    手拭 料亭 魚半
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 第28298号 中国、初の核実験
江戸東京博物館
 
		    田健次郎より永井荷風への書翰
田健次郎/発信
江戸東京博物館
 
		    メディアランド(世界都市博覧会 会場予想図)
江戸東京博物館
 
		    東京名所浅草観世音仁王門之図
綱島亀吉
江戸東京博物館
 
		    浅草観音堂御神籤(第九大吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
 
		    王子園名ぬしの瀧 「御遊覽の栞」
江戸東京博物館
 
		    粉本 海辺風景
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    [林地反別書付断簡]
江戸東京博物館
 
		    文化財調査 金井沢碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館