
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板しんぶんづくし
- 資料番号
- 09000257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小玉弥七/版
- 年代
- 明治前期 明治9年7月12日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本回国大乗妙典 六十六部納経帳
行者 又右衛門/作成
江戸東京博物館

海水浴 (「女学世界」付録)
渡辺与平/画
江戸東京博物館

広告切り抜き パインミシン
江戸東京博物館

谷秀式消防器具カタログ
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

A Brief Review of the Operations of the Home Department, in conection with
江戸東京博物館

日本楽劇協会金曜会公演(忠臣蔵)
日本楽劇協会金曜会
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

村内四拾六人者共願書之面御答書上覚 (年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館

秋から冬へのお帽子御案内
江戸東京博物館

花器
伊原新造/作
江戸東京博物館

読売新聞 第5645号
江戸東京博物館

レコード 管弦楽軍歌集 海軍の部,陸軍の部
江戸東京博物館

見積書提出方ノ件通牒
江戸東京博物館

旅順大連風景 [関帝廟]
永江維章/撮影
江戸東京博物館