
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板しんぶんづくし
- 資料番号
- 09000256
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小玉弥七/版
- 年代
- 明治前期 明治9年7月12日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

「銀座裏 吉田そば前人通り」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

早稲田大学の投手
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.403
江戸東京博物館

銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

茶碗 磁器
江戸東京博物館

蕪村筆徒然草一節
江戸東京博物館

(起請文)他
江戸東京博物館

角メンコ サタンの爪
江戸東京博物館

詠歌書上(閑居鴬等)
孝順/作
江戸東京博物館

めんこ すべりこみのセーフ
江戸東京博物館

名家双魚巻
江戸東京博物館

地震鯰絵 大つぶれぶし(踊る鯰・三味線を弾く鯰)
江戸東京博物館

クラブ白粉瓶 無鉛トイレット
中山太陽堂/製
江戸東京博物館

本朝古今書画便覧
江戸東京博物館

借用申年賦証文之事
青木嘉平治/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館