
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しん板しんぶんづくし
- 資料番号
- 09000256
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小玉弥七/版
- 年代
- 明治前期 明治9年7月12日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25.1cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清酒歳末売出し広告
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

RESTAURANT 花菱会館ラベル
江戸東京博物館

盆景下絵 新和歌浦
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

棹ばかり
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
九鬼/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回 大友宗麟
清水崑
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第905号
江戸東京博物館
![作品画像:[武士心得]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687271-L.jpg)
[武士心得]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

評定式法
柚木領中野邑 井上兵五郎/作成
江戸東京博物館

武藤夜舟大尉画「閘北一帯爆撃の跡」
江戸東京博物館

謹書関係品 天皇は天照大御神
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

以書付奉願上候事
江戸東京博物館